栄養について(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 栄養教諭の方がきてくださり、1年生に栄養について教えてくださいました。3つの栄養素を「むきむきれっど」「「ぱわあいえろう」「きらきらぐりいん」のキャラクターに設定し、楽しく学ぶことができました。振り返りでは、「なすびをちゃんとたべる。」「さかなをのこさずたべる。」など、ちょっと苦手な食べ物を食べてみようという気持ちが書かれていました。授業後、給食の時間にもいてくださり、子どもたちに声をかけてくださいました。

修学旅行壮行会

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月26日(火)、修学旅行壮行会を行いました。まず、6年生から、「修学旅行に行く2日間、お願いします。」との言葉などがありました。5年生の代表児童の言葉の後、1から5年生が見送りの言葉を6年生に伝えました。修学旅行、いよいよ近づいてきています。

影(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科の時間、今日は、影の勉強です。中庭で校舎の影を確かめたり、小運で自分の影と太陽との関係を学んだりしていました。

できあがっています(5年2組)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 工作作品がちょうどできあがっていました。それぞれ、自分の思いを形や絵で表現しています。

1組さんもミシン(5年1組)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2組さんに続いて1組さんもミシン縫いに挑戦です。まっすぐに縫うことや返し縫いをすることなど、なかなか難しそうです。

1円玉を使って(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1円玉はちょうど1グラムです。それを利用して、身の回りの文房具の重さを調べていました。

生き物探し(2年生)

画像1 画像1
 時間をずらして、1、2組さんとも、下運や農園などで生き物探しをしました。「オンブバッタ見つけたよ」「トノサマバッタがおった」など、うれしそうな声が聞こえてきました。写真は、ちょうど出会った1組さんです。

いよいよミシン(5年2組)

画像1 画像1
 先週の続きです。いよいよミシン縫いです。「返し縫いボタン押して」「おれ、押すわ。」など、グループで協力しあって、初めてのミシン縫いに取り組んでいました。

のぼり棒に挑戦(1年生)

画像1 画像1
 9月21日(木)、2時間目の体育の時間に、のぼり棒に挑戦しました。ちょっと押し上げてもらったり、するするとのぼれたりと、それぞれでしたが、普段は遊ばないのぼり棒ですので、新鮮な体験だったようです。

全校ことばタイム発表(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 来週に修学旅行が近付いてきている6年生は、全校ことばタイムで、見学する予定の東大寺、鹿苑寺金閣、慈照寺銀閣、清水寺について発表しました。グループごとに調べ、発表内容について話し合ってきた6年生は、一人ひとり、自信をもって発言することができており、下級生も「さすがだな。」という思いを拍手に込めたのではないでしょうか。その6年生の発表について感想を述べた1年生も、しっかりと言うことができていました。終わった後、グループごとに記念撮影をした6年生、ほっとした表情だったり、笑顔だったりが印象的でした。来週の木曜日にはいよいよ修学旅行に出発です。後1週間、体調を整えてくださいね。

ムカデハンドベースボール(3年生)

画像1 画像1
 「ムカデハンドベースボール」と聞いて、どんな風にするのかなと、興味津々見ていますと、協力し合って楽しんでいて、とてもおもしろそうでした。ボールをとると、さっと1列になって、この形から「ムカデ」とついているんだなと納得しました。

何時?(1年生)

画像1 画像1
 1年生の算数は、時刻を読む学習に入っています。算数セットの時計も模型を使って、何時や何時半を操作して、見せあいっこをしているところです。

1時間目の6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 学活の時間だった1組さんは、グループごとにUSJでの行動を話し合っています。社会の時間だった2組さんは、室町時代の文化について学んでいました。修学旅行で行く予定の金閣や銀閣も入っていて、両組とも、教科は違っても、修学旅行に関わりのある1時間目でした。

体つくり運動(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 マットやボールを使っての運動と「走る」を組み合わせた、体つくり運動をしています。リレー形式も取り入れ、4年生は意欲的に取り組んでいました。

いよいよナップザック(5年2組)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5時間目、家庭科の時間です。ナップザック作りに向けて、ミシンの使い方を学習していました。上糸のかけ方を練習したり、おさえの使い方を学んだりと、ミシンを前にして、興味・関心も高まったようです。最後には、それぞれのナップザックの布を確認しました。

都道府県について

画像1 画像1
 放送委員会さんの給食の時の放送が2学期から新しくなっています。放送委員さんたちが調べた都道府県について教えてくれる内容になっています。四国4県が終わり、今日は岡山県でした。面積や人口、有名な場所や食べ物を紹介してくれた後は、その内容についてのクイズをしてくれています。次は、広島県だそうです。放送委員会のみなさん、工夫した放送をありがとうございます。

ユニセフ募金ありがとうございました

画像1 画像1
 ユニセフ募金、最終日でした。最後なのでどうかなと思っていましたが、ちょうど出会えた児童会役員さんが持っているかごには、ご協力いただいた募金が入っていました。ありがとうございました。

外遊びデー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 木曜日の昼休みは、外遊びデーです。曇っていたので、外でも遊びやすかったようです。中庭や小運のあちこちで、楽しそうな歓声が聞こえてきました。

生き物を見つけて(2年1組)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 中庭で、生き物を見つけてタブレットで撮影しています。バッタを撮したのを見せてくれましたが、大きく、くっきりと上手に撮影できていました。この後は、生き物クイズを考えて、クイズの出しあいっこをするそうです。

ユニセフ募金

画像1 画像1
 毎朝、児童会役員さんが、ユニセフ募金を集めに各教室に行っています。今日はちょうど、その様子を撮影することができました。募金にご協力くださった方々、ありがとうございました。募金は15日まで集めるそうです。ご協力いただける方、よろしくお願いいたします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

いじめ防止基本方針

危機対応マニュアル