いつもと違う委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月3日には、2学期初めての委員会活動がありました。花壇の草抜きをした園芸委員会、9月の掲示に張り替えた掲示委員会など、それぞれの委員会で話し合ったり、活動したりと充実した時間となったようです。その中で、いつもとずいぶん違う活動をしている委員会がありました。まず、保健委員会と体育委員会が合同で練習をしていました。美化委員会では、ポーズの練習をしたり、言葉の分担を決めたりしていました。どちらもこれからの活動の準備のようです。どんな活動になるのか、楽しみにしていてください。

児童会より

画像1 画像1
 昼の放送で、児童会役員さんが、ユニセフ募金への協力を呼びかけました。ぜひ、ご協力をお願いいたします。募金の回収は、9月9日(月)から18日(水)だそうです。ユニセフからの用紙が募金袋にもなるそうです。

防災避難訓練(地震)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月3日(火)、時刻を知らせないで、地震の避難訓練をしました。こうした訓練を通して、いろいろな状況に応じて、とっさの判断でどう動くかを身につけていってほしいと思います。今回は暑さもあり、安全確保行動(まず低く、頭を守り、動かない)と防災頭巾や防災ヘルメットをかぶるところまでをしました。かぶった後、すばやく廊下に並ぶところまでした学年もあります。ぜひ、おうちではどうするのかをお子様と話し合ってみてください。

音楽発表会に向けて(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月14日には、5年生が音楽発表会に出場します。2学期初日の今日でしたが、早速みんなで合わせての練習の時間をとっていました。まだまだ先だと思っていましたがだんだん近づいています。5年生のみなさん、がんばってください。

始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いよいよ2学期が始まりました。始業式では、自分の「たい」、みんなでの「たい」、たくさんの「たい」が泳ぐ2学期に、そして、「してよかった」「楽しかった」などの思いもたくさん集まる2学期にしてくださいと話しました。他にも、生活について、学習について、登下校について、それぞれ担当の先生のお話を聞きました。長い2学期、無理なく、一休みもいれながら、たくさんも思い出を作っていってほしいと思います。

クリーンボランティア ありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3、4区の皆様によるクリーンボランティアがありました。暑い中でしたが、大運動場、親切の森、農園、中庭、下運動場、南側斜面を始めとして、広い上高瀬小学校の様々な場所をとてもきれいにしていただけ、本当にありがとうございました。お手伝いをしてくれた小学生を始めとした子どもたちも、落ち葉を集めたり、重いビニール袋を運んだりと、とても助かりました。ありがとうございました。

門扉がつきました

画像1 画像1 画像2 画像2
 南館側の出入り口2カ所に門扉を付けていただきました。今まで車止めだけだったところに立派な門扉が付いています。原則としてこの2つの門は、何か活動がある以外は常時閉まっていますので、お知りおきください。

登校日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8月20日(火)登校日なので、久しぶりに子どもたちの声が聞こえ、学校に活気が戻りました。本を借り換えたり、宿題や作品を出したりとあわただしい中でも、友達と声をかけあう姿がどの教室でも見られました。まだまだ夏休みは続きますが、元気に安全に過ごしてください。

終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いよいよ1学期最後の日で、終業式を行いました。暑さのため、スタジオからのリモートで実施しました。表彰の後、5、6年生の代表児童が1学期の宝を発表しました。最後には生徒指導の先生からの「ひ 火遊びをしない」「こ 交通ルールを守る」「う 海、川、池へは子どもだけで行かない」「き 危険から身を守る」などのお話がありました。
また、集団下校も集まらず、放送で交通担当からの話を聞いた後、一斉下校となりました。

最後の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 1学期の給食も今日で終わりです。写真は3年1組さんです。明日には終業式があります。いよいよ1学期が終わります。

お掃除も(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏休みが近づいている今日の4時間目の終わり、2年生は教室の掃除をしていました。

お楽しみ会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週はお楽しみ会をした学級もありました。写真は、4時間目の3年2組さんと4年生です。

ペア学年で(1、6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 ペア学年の1、6年生が、体育館でお楽しみ会をしました。じゃんけん列車や〇×クイズなど、6年生がしっかりと会を進め、また、1年生に楽しんでもらおうとがんばっていました。

音楽発表会に向けて(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月14日(木)に香川県小・中学校総合文化祭音楽会、小学校の部に出場する5年生が、合奏を聞かせてくれました。心を合わせた演奏に感動しました。さらに練習を重ねて本番を迎える5年生です。11月に向け、自信を高めていってほしいと思います。

更生保護女性会より

画像1 画像1
 今年も高瀬町更生保女性会より、全校生一人ひとりに鉛筆をいただきました。社会を明るくする運動月間である7月、「夢に向かってチャレンジ」というメッセージが入った鉛筆を贈り、これからも勉強に運動に頑張ってくださいとの願いが込められているそうです。ありがとうございました。

校内水泳大会(中学年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月12日(金)最後の中学年の水泳大会が行われました。朝の雨から天候も回復し、リレー競争などで盛り上がった応援の声が夏空に響き渡っていました。中学年では、赤チームが優勝しました。

米作りについて(5年2組)

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月11日(木)米作りについての新聞作り第2号の作成をしていました。調べたり、原稿を書いたりと、それぞれのグループごとに活動しています。

学級会(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月11日(木)学級会を開き、お楽しみ会について話し合っていました。どんなことをするのかについて、たくさん出た考えの中から決めるために、よさなどの意見を出し合っていました。

フルーツトマト(2年生)

画像1 画像1
 5時間目には2年生も中庭で育てているフルーツトマトの観察です。だいぶ色づいてきた実をうれしそうに絵に描いていました。

ホウセンカ(3年2組)

画像1 画像1
 5時間目の理科の時間、農園のヒマワリが咲いているのを見た後、中庭でホウセンカを観察していました。実を触ってみて「まだやなあ。」と言っている声が聞こえてきました。触った実がはじけるのをとても楽しみにしています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

いじめ防止基本方針

危機対応マニュアル