校内水泳大会(低学年)
7月9日(火)低学年の水泳大会が行われました。小プールで、けのびやけのびバタ足などの種目に挑戦した後は、宝探しで楽しみながら、色別に競いました。後は、中学年の結果で色別優勝チームが決まります。
【学校全体】 2024-07-10 15:47 up!
校内水泳大会(高学年)
今週は校内水泳大会実施ウィークとなっており、低学年、中学年、高学年でそれぞれ水泳大会を行うことになっています。今日、さっそく、4時間目に高学年の水泳大会がありました。高学年は、クロール、平泳ぎ、背泳の中から選んだ泳ぎ方で50mに挑戦しました。5,6年生方の応援の声に後押しされながら、一人ひとりがんばっていました。最後には短い時間でしたが、5、6年生みんなで自由時間を満喫しました。
【学校全体】 2024-07-08 13:04 up!
香川用水出前授業(4年生)
水資源機構、香川用水管理所から3名の方が来られ、香川用水について説明をしてくださいました。早明浦ダムのこと、池田ダムのこと、香川用水のことなどたくさんのことについて映像をもとに詳しく教えてくださいました。質問タイムには、4年生からたくさんの質問も出されました。
【学校全体】 2024-07-08 13:04 up!
第40回香川県小学生陸上競技交流大会
7月6日(土)第40回香川県小学生陸上競技交流大会が丸亀競技場で行われ、上高瀬小学校からも5、6年生が出場しました。男女混合リレーや100m走、コンバインドA(80mハードル走、走り高跳び)、コンバインドB(ジャベリックボール投げ、走り幅跳び)の各競技で練習の成果を発揮しようとがんばりました。
【学校全体】 2024-07-08 12:15 up!
水泳交流(5年生)
7月5日(金)5年生が年長さんとの2回目の交流会をプールでしました。かけっこやわにさんおんぶ、宝探しを1、2組合同で行い、年長さんとのふれあいのひとときとなりました。
【学校全体】 2024-07-08 12:14 up!
上高瀬分館と総合体育館へ(2年生)
7月5日(金)上高瀬小学校と同じ緑が丘にある地域の施設、上高瀬分館と総合体育館の見学に2年生が行きました。分館では、公民館について教えていただいたりいろいろな部屋を見せていただいたりしました。総合体育館では、広いアリーナや2階の部屋などについてそれぞれ教えていただきました。
【学校全体】 2024-07-08 12:14 up!
多角形の角の大きさ(5年2組)
多角形の角の大きさの求め方を話し合っています。五角形、六角形、七角形、八角形について求め方をホワイトボードに書いて発表し合いました。
【学校全体】 2024-07-04 18:14 up!
地面の傾き(4年生)
水たまりができていた場所とできていなかった場所の地面の様子を見て、傾きをビー玉を転がして調べました。その様子を動画で撮って、教室で確かめ合いました。
【学校全体】 2024-07-04 18:13 up!
大きく育っています(3年1組)
理科の時間に、ひまわりとピーマンの観察をしました。大きく育っているひまわりの高さを測っているところです。この後、ピーマンの花や実をタブレットで撮影しました。
【学校全体】 2024-07-04 18:13 up!
全校ことばタイム集会
朝の時間に全校ことばタイム集会があり、2年生が音読を発表しました。「名前を見てちょうだい」という国語で学習したお話を、グループごとに登場人物を決めて、そのセリフを音読する役割読みをしました。強弱をつけるのがめあてだったそうですが、特に「あたしのぼうしをかえしなさい」を全員でしっかりと声を出して力強く言うことができていました。
【学校全体】 2024-07-04 18:13 up!
長なわとびの結果
昨日の長なわとびの結果がお知らせしてありました。先週に比べて回数が増えた色別班には赤い矢印がついています。班で目印を決めてそこで跳ぶようにするのが昨日のコツでした。回数が増えた班が多いのでこのコツは有効だったようです。
【学校全体】 2024-07-04 18:13 up!
7冊も
今日、自主学習ノートが7冊も届きました。これで72冊になりました。昨年度は500冊を超えた自主学習ノートです。今年度は何冊までいくでしょうか。
【学校全体】 2024-07-03 14:38 up!
年長さんとの交流会(5年生)
今年も5年生が年長さんとの交流会をすることになりました。7月2日(火)第1回目の交流会が開かれ、上高瀬幼稚園と中央保育所の年長さんが来てくれました。5年1組さんは「だるまさんの1日」5年2組さんは「宝探し」をいっしょにしました。途中の年長さんの笑顔や、終わりの会のときの「楽しかった。」との感想が、5年生には何よりだったのではないでしょうか。この会に向けての学級会での話し合いや準備、今日の進行など、お疲れ様でした。最後の片付けまでしっかりとできましたね。
【学校全体】 2024-07-02 13:30 up!
今年度のスローガン
全校朝会で、児童会役員さんから今年度のスローガンが発表されました。「みんな 笑顔 元気 思いやり」です。先日の代表委員会で取り入れることになった4つのキーワードをもとに児童会役員さんがまとめたスローガンです。いろいろな活動をこのスローガンで盛り上げていきましょう。
【学校全体】 2024-07-02 13:30 up!
ぼかしあそび(2年生)
図工の時間に「ぼかしあそび」をしました。型紙を切って、周りにクレヨンで色をつけ、ティッシュでこすって画用紙にうつしていきます。先週に練習しているので、今日はどんどん進めていました。1つの型紙にいろいろな色を付けてうつしたり、型紙をずらしていったりと工夫しながら楽しんでいました。
【学校全体】 2024-07-01 15:05 up!
はんげのだんご
今日7月1日は今年の半夏生の日でした。給食には、香川県の郷土料理として、半夏のだんごがついていました。お昼の給食委員会さんの放送も、半夏生と半夏の団子についてでした。半夏の団子については、「香川県では「半夏半作」という言葉があり、半夏までに田植えを終わらせないと米の収穫が半分になってしまうと言われているそうです。そして田植えが終わると、収穫したばかりの小麦粉で作っただんごにあんこをまぶした、半夏のだんごを食べて、労をねぎらいました。」という内容でした。季節の郷土料理、どうだったでしょうか。
【学校全体】 2024-07-01 12:31 up!
エプロンづくり(6年生)
2時間目に6年1組、3時間目に6年2組がエプロンづくりをしました。両組とも、「わき」のところです。「三つ折りにしてアイロンをかけ、まち針をうって、ミシンで縫う」という作業を順番にしていました。やはりミシンで縫うのが一番大変そうでした。
【学校全体】 2024-07-01 12:31 up!
水環境学習2(4年生)
地域の排水施設から帰ってくるといよいよ体育館での体験活動です。まず、浄化槽や浄水についてのお話を聞きました。その後は、設営されている様々な実験などができる場所を、グループごとにまわっての体験活動です。「活性炭吸着」や「砂濾過」、「凝集反応」「微生物」などについて楽しく体験しながら浄水について学ぶことができました。
【学校全体】 2024-06-29 10:48 up!
水環境学習1(4年生)
6月28日(金)4年生は楽しむにしていた水環境学習の日でした。ダックスさんからたくさんの方がおいでてくださいました。まずは、地域の排水施設を見学に行きました。あいにくの雨の中でしたが、施設の中と外で排水について学ぶことができました。
【学校全体】 2024-06-29 10:48 up!
三角形の角(5年1組)
図形の学習をしている5年生、今日は、三角形の角についてです。3つの角の和はどうなっているのかを実際に三角形をかいて確かめているところです。
【学校全体】 2024-06-27 12:42 up!