代表委員会

画像1 画像1
 6時間目に代表委員会が開かれました。議題は「上小をいじめ0の学校にしよう」です。各学級からは、「クリスマスパーティをする」「みんなが仲良くなれるような本を紹介する」「ふわふわ言葉が入った標語をポスターに入れる」など、いろいろな内容が出されており、しっかりと話し合った様子がうかがえました。代表委員会では「標語」「ポスター」「人権〇×クイズ」の3つのキーワードに決まりました。

しおとさとうの重さ(3年1組)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の理科は、塩と砂糖の重さを同じ体積にして比べる実験です。まず、同じ体積にする方法を学習しました。同じ大きさの入れ物2つに、それぞれ塩と砂糖を入れ、山盛りにしてすりきるという方法で子どもたちはすばやく同じ体積にすることができました。さて、結果はどうだったでしょうか。

ごはんとみそしる(5年2組)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 料理実習で、ご飯とみそ汁を作りました。お鍋で炊いたご飯はおこげもおいしく、しっかりとだしをとったみそ汁はいいかおりがしました。試食、とってもおいしかったです。ごちそうさまでした。

薬物乱用防止教室(6年生)

画像1 画像1
 ライオンズクラブの方々が来てくださり、6年生に「薬物乱用防止教室」をしてくださいました。薬物乱用とはどんなことを言うのかやどうしてダメなのか等について詳しく教えてくださいました。メモをしっかりととりながら真剣に聞いていた6年生はきっと絶対しないぞと強く思ってくれたことでしょう。

読書集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝の時間に図書委員会さんによる読書集会がありました。各学級の多読者の紹介の後、図書委員さんが読み聞かせをしてくれました。

スチレン版画(3年2組)

画像1 画像1 画像2 画像2
 前の時間に描いていた、顔の部分や手のひらを切り取っているところです。

「ごんぎつね」(4年生)

画像1 画像1
 疑問に思ったことをグループごとに話し合い、まとめたホワイトボードをもとに話し合っていました。

いろいろなぬりかたで(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 クレヨンを使って、色々な塗り方に挑戦しています。点や線、重ね塗りなどを工夫して、カラフルな海の生き物にしていました。

PTAリサイクル活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月24日(日)PTA役員の皆様や保護者の皆様、地域の皆様のご協力を得て、本年度2回目のPTAリサイクル活動を無事実施することができました。ご協力、ありがとうございました。また、今回のリサイクル活動にあたっては、旧図工室の机をよりしっかりとしたものにリニューアルして使用することができました。高瀬中学校の1年生や小学生の皆さんもご協力ありがとうございました。

ジャーマンポテト(6年2組)

画像1 画像1
 調理実習です。ジャーマンポテトを作っているところを写真に撮っていると「お腹がすいた」という声が聞こえてきましたが、試食にはきっと満足したのではないかと思います。なぜなら、試食させてもらうととってもおいしかったからです。ごちそうさまでした。

デジ防災(6年1組)

画像1 画像1
 デジ防災で、今日は備蓄品について考えていました。

「出発」(5年2組)

画像1 画像1
 書写の時間、「出発」を毛筆で書いています。大きさのバランスをとったり、中心に気を付けたりするのが難しそうです。

物のとけ方(5年1組)

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科の「物のとけ方」の学習です。写真は、スライドガラスに食塩水を1滴たらして、水を蒸発させるとどうなるのかの実験です。

作戦をたてて(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 作戦をたててポートボールの試合です。真剣に作戦会議を行っている様子が印象に残りました。

形をかえると(3年2組)

画像1 画像1
 物の形を変えると重さがどうなるのかを実験して調べています。昨日は粘土で、今日はアルミニウム箔です。

ポスターづくり(3年1組)

画像1 画像1
 三豊市の秘密をまとめるポスターづくりに入っていました。出来上がりが楽しみですね。

ふしぎないきものあらわれた(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 図工で新しい作品作りに入りました。「ふしぎないきものあらわれた」という題で、一人ひとり選んだ生き物を白いクレヨンで描いています。次の活動で色を付けるとあらわれるようです。

読書の時間(1年生)

画像1 画像1
 4時間目の読書の時間です。国語の教科書に載っている「1年生の本棚」の本を確かめた後、「めの まど あけろ」等の読み聞かせを楽しみました。

ソーシャルスキルトレーニング

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝の時間にソーシャルスキルトレーニングをしました。1、2年生は「どっちがうれしい?」で、相手の気持ちやその場の状況に応じた言葉かけを考え、いろいろな励ましや応援の言葉が子どもたちからでてきていました。3年生からは「はげましてあげよう」で、絵を見て、どんな言葉をかけたりどんな行動をしたりするのかをグループで話し合いました。

もち米販売にご協力をお願いします

画像1 画像1 画像2 画像2
 17日(日)の地区文化祭では、5年生が田植え、稲刈り、脱穀と体験して収穫したもち米を販売します。今日、5年生が販売の用意をしました。1kg入りで300円です。購入にご協力をお願いいたします。1、2、3年生の発表が終わった後の休憩の時間と、午前の小学生の部が終わった後に児童玄関近くで販売する予定です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

いじめ防止基本方針

危機対応マニュアル