避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 火災対応の避難訓練を幼稚園と合同でしました。天候を考慮して、避難場所は体育館になりましたが、「お は し も」の合言葉を守って、落ち着いてすばやく避難することができました。

始業式

画像1 画像1
 3学期の始業式は、寒さ対策もあり、リモートで実施しました。始業式の前に表彰を行いましたので、その子たちがそのままスタジオに残ってくれました。お話の最後に伝えた「一日一日を大切にして、充実した3学期にしてください。」の言葉のように、子どもたちにとって、学年最後の日々が、「こころのたい」がたくさん泳ぐ、思い出深いものになるよう、がんばっていきたいと思います。

3学期も宜しくお願いいたします

画像1 画像1 画像2 画像2
 3学期の始まりは、寒い中の登校となりましたが、元気にあいさつをしてくれたり、笑顔を見ることができたりと、久しぶりの子どもたちの様子が寒さをふきとばしてくれたような気がしました。また、朝のあいさつの後、「あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。」と新年のあいさつをしてくれた6年生、いつものようにじゃんけんをした2年生など、一人ひとりとのふれあいがうれしい3学期始まりの登校となりました。50日と短い3学期ですが、どうぞ宜しくお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

いじめ防止基本方針

危機対応マニュアル