学校のようす(ブログ)

大運動場物語  その2

公開日
2021/11/13
更新日
2021/11/13

学校全体

11月13日
今日は、史上最高の上小運動会のはずでしたが、雨のために延期になりました。
昨日の帰りには、雨が降るなんて思ってもいませんでした。人生何が起こるか分かりません。
○午前6時に大運動場に上がると、昨日の帰りには美しかった大運動場が、またまた湖状態。しかも、12日よりも多く、たくさんの湖です。唖然!
○午前中、なかなか雨もやまず、湖を見ながら、「明日も無理かも」と諦めかけていました。
○雨がやんだ頃、PTA有志の方が心配して見に来てくださいました。そこで、出てきた言葉が「とにかく、やれることをやってみよう。そして、午後1時半に最終決定をしよう。」でした。
○心強い言葉に勇気づけられ、運動場に行ってたまった水をブラシで出していきました。天気も回復し、太陽の光がさしだすと力がわいてきました。
○約2時間の作業で、大運動場はよみがえりました。明日の運動会はできます!諦めてはいけない!子どもたちによく言っていることを身をもって体験しました。
○12日は、子どもたちに、今日は、保護者や地域の人たちに助けてもらいました。たくさんの人たちの力で、明日の運動会は、史上最高の運動会になることは間違いないです!

  • 274490.jpg
  • 274491.jpg

https://mitoyo.schoolweb.ne.jp/3710014/blog_img/95953320?tm=20250220101939

https://mitoyo.schoolweb.ne.jp/3710014/blog_img/95954876?tm=20250220101939