自主学習

画像1 画像1
 5月9日に、本年度1冊目の自主学習ノートが届きました。4月7日から5月7日の1か月で1冊が終わったようです。これから、どんどん持ってきてくれるのかなと楽しみです。

準備できたよ(1年2組)

画像1 画像1
 5月9日(月)、アサガオの種を植えるために、土の用意をしています。土が半分ぐらい入ったところに肥料を入れて、混ぜているところです。この後、土をさらに入れて準備が終わりました。明日は、種まきかな?

ダンス(2年生)

画像1 画像1
 5月9日(月)、2年生もダンスの練習をしています。1年生は、心電図検査をしていたので、2年生だけでがんばっていました。

羽化しました(3年1組)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月9日(月)、モンシロチョウが羽化しました。砂糖水を用意して、観察しています。まだまだたくさんの幼虫やさなぎがいます。これから、どんどん羽化していくのが楽しみです。

ダンス(5、6年生)

画像1 画像1
 5月9日(月)、5、6年生は「ソーラン」に挑戦します。一つひとつの動きにすでに力強さを感じました。

ダンス(3、4年生)

画像1 画像1
 5月9日(月)、今日から、本格的に運動会の練習が始まりました。3、4年生の表現は、旗をもってします。練習では、新聞紙を丸めたものを使って動きを覚えていました。

読書ちょきんたくさんためてね(1年1組)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月6日(金)、1年1組さんの読書の時間です。「読書ちょきんカード」をのぞいてみると、4月の分がけっこうたまっていました。これからも、どんどんためていってくださいね。

社会科(6年)

画像1 画像1
 5月6日(金)、6年生は社会科の時間です。選挙や税金の仕組みについて学んでいました。

ダンスの練習(4年)

画像1 画像1
 5月6日(金)、4年生が一足早くダンスの練習をしていました。初めて?でしょうに、もう動きが揃っています。

集中して(5年2組)

画像1 画像1
 5月6日(金)、5年2組さんは書写の時間でした。集中して、「白馬」を練習しています。「白馬」は画数の違いが大きいです。そうした場合の、文字の大きさに気を付けながら書いていました。

大運

画像1 画像1
 連休の間に、保護者の方で大運の整備をしてくださった方がおいでます。広い大運は草の管理がなかなかですが、運動会に向けて助かります。ありがとうございました。

連休の間の登校

画像1 画像1
 5月6日(金)、連休の間の登校日でしたが、きちんと並んで登校してきています。地域の方やお家の方に見守られながら登校してきた班もあります。いつもありがとうございます。

植えたよ

画像1 画像1
 5月2日(月)、5年生が農園で野菜の苗を植えていました。写真は、植え終わった後、協力し合って水やりをしているところです。

観察した記録を

画像1 画像1
 5月2日(月)、3年2組の理科の時間です。モンシロチョウの幼虫の観察記録をタブレットで撮影してもらい、紹介しあっているところです。

次はミニトマト

画像1 画像1
 5月2日(月)、2年生が、チューリップの片づけをしていました。新しく土を入れてもらい、連休明けにミニトマトを植える準備ができました。

なかよしめあて

画像1 画像1
 5月2日(月)、5年1組では、なかよしめあてを話し合っていました。それぞれが書いたキーワードをもとに、どんななかよしめあてにするか、意見を出し合っていました。

図書館で

画像1 画像1
 5月2日(月)、読書の時間の1年2組さんです。カードの書き方を教わっているところです。

育てています

画像1 画像1
 5月2日(月)、3年1組で育てているモンシロチョウの幼虫です。だいぶ大きくなっています。別のチョウの幼虫も育てていました。

見事です

画像1 画像1
 上高瀬小学校の本館の3階から見えるツツジです。写真は一部で、池沿いに連なっていて、見事です。

理科(5年2組)

画像1 画像1
 4月28日(金)、温度や肥料を変えたときの発芽について、どのように実験をするといいか、班で話し合い、図にかいたものを紹介しあっていました。よく考えられています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校だより

いじめ防止基本方針

危機対応マニュアル