浦島デー(授業参観日)

本日は浦島デーで、午後から授業参観日でした。全学年、人権・同和教育に関する授業を行い、部落差別問題やLGBTQについて学習しましたが、どの生徒も真剣に取り組めていました。保護者の皆様には休みの日に来校・参観していただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト終了!その後の学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2
本日で期末テストが終わりました。その後、4校時に2年生が認知症講座を行いました。三豊市地域包括支援センターの方から、認知症について正しく理解すること、そして認知症を含めた高齢者の方にどのように関わっていけばよいかをしっかりと考え直してほしいことを教わりました。続いて、5校時には、全校生対象で薬物乱用防止教室を行いました。麻薬取締官の方から、麻薬取締官の職務、薬物乱用、薬物使用の影響、乱用薬物の種類について説明を受けた後、薬物に手を出さないためには「とにかく一回目を避けること」が重要であることを教わりました。

2学期末テスト スタート!

2学期末テストが始まりました。3年生にとっては、中学校最後の定期テストです。どの生徒も真剣にテストに取り組めています。本日が終われば残りは6教科!本日の午後や明日の祭日をうまく利用するなど、しっかり頑張ってください。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第4回学習の診断(3年)、県学習状況調査(2年)

本日、2・3年生は重要なテストです。3年生は、受験校を決めるための重要な診断テストです。2年生は、学習状況の定着度を調査するための県下一斉のテストです。どの生徒も真剣にテストに臨めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 「いのちのせんせい」授業

 本日6校時、手話通訳士の白川友子さんを講師としてお招きし、「いのちのせんせい」の授業がありました。手話通訳士の仕事の紹介や、簡単な手話を教わりました。最後に、自分の周りに目や耳が不自由な人がいること、自分の気持ちを確実に伝えることの大切さを教わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 マナー講座

 本日5校時、中野真稀さんを講師としてお招きし、マナー講座の授業がありました。これは職場体験の一環で行ったものです。講師の先生から、マナーの大切さ、第一印象、身だしなみ、おじき、笑顔・目線、電話の応対などについて、正しいマナーを教わりました。最後に、「明るい挨拶と元気な返事」ができるようになれば、これからの人生が変わるので、ぜひ自分を変える機会にしてくださいと教わりました。次は12月に出前講座(職場体験の代替)があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

本日3校時に、あえていつの時間帯に行うのかを知らせず、臨機応変な対応力を培うことをねらいとした避難訓練を行いました。避難指示から2分47秒で移動・報告まで終えることができました。実施後の講評では、「自分の身を守るために行動を判断しなければならないこと」「情報を正しく得ること」の大切さについて話がありました。地震と火事はいつ起きるか分からないといわれていますが、いざ遭遇した時に困らないよう正しい対応力を身に付けておきたいものですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

配布文書

いじめ防止基本方針

危機対応マニュアル