土曜日の1日:1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
読書の時間に、国語の時間に学習した「○○は、○○だ。」の文型を意識しながら、「だいくとおにろく」のお話を聴いていました。学んだ文型が出てくると、「うん、うん。」とうなずきながら真剣に聴いている姿に成長を感じ、うれしくなりました。生活の時間には、学校探検で発見したことを発表し合っていました。

どんな芽が出てくるかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月11日、1年生は、花の種まきをしました。アサガオやコスモス、ヒマワリの花の種の観察をした後、「早く芽が出ますように」と願いを込めて、種を埋め、水やりをしていました。花によって種の形や大きさが違っていましたが、芽はどんな形なのでしょうか?とても楽しみです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

いじめ防止基本方針

危機対応マニュアル