初めての鍵盤ハーモニカ

画像1 画像1
画像2 画像2
コロナウイルス感染拡大のため、1年生は鍵盤ハーモニカの練習がなかなかできませんでしたが、警戒レベルが下がったので、今日初めて鍵盤ハーモニカの練習をしました。子どもたちは、先生の指示に従って、低い音や高い音を楽しそうに出していました。

大きなおいもがたくさん出てきたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が幼稚園のお友達と一緒にいもほりをしました。スコップや自分の手で一生懸命に土を掘ると、大きなサツマイモがたくさん出てきました。サツマイモが出てくるたびに、あちらこちらから歓声が聞こえてきました。1年生が幼稚園のお友達をやさしくエスコートする姿も見られ、成長を感じました。サツマイモは、明日持って帰る予定です。いもほりの話をしながらおいしく食べてほしいです。お世話になった農業委員の皆さん、ありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

いじめ防止基本方針

危機対応マニュアル