野菜パワーを見つけて、元気モリモリ大作戦!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が野菜のパワーを栄養の先生に教えていただきました。野菜には、色の濃い野菜とそのほかの野菜に分けることができ、病気ブロックパワーや目ぱっちりパワー、皮膚や爪いきいきパワー、肌つやつやパワー、歯や骨しっかりパワーなどたくさんのパワーがあることを知りました。1日に300グラムの野菜を食べるといいことも知り、「野菜を好き嫌いしないで食べよう」「給食の時、野菜を減らさずに食べよう」と決意した子どもたちもいました。2年生の子どもたちは、野菜をしっかりと食べて元気モリモリになることでしょう。

大切な野菜を守るために!

画像1 画像1
画像2 画像2
学校農園には、キュウリ、ナス、ミニトマト、ズッキーニ、ピーマン、トウモロコシ、トウガラシ、オクラなどたくさんの夏野菜が実っています。自分たちが育てた大切な野菜を守ろうと、2年生が学級会で話し合い案山子を6体作り、学校農園に立てました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

いじめ防止基本方針

危機対応マニュアル