今日は、遠足日和!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月18日、6年生は、宗吉かわらの里、ふれあいパークみの、丸亀うちわミュージアムに行ってきました。かわらの里では、古代にタイムスリップして勾玉を約2時間かけて作りました。また、丸亀うちわミュージアムでは、世界に一つしかない自分のうちわを作りました。みんな真剣に作り方の説明を聞き、頑張って仕上げました。遠足のステキな思い出の品ができました。

薬物乱用は「ダメ。ゼッタイ。」

画像1 画像1
7月16日、薬物乱用防止教室が行われました。薬物乱用は、脳の仕組みにダメージを与えてしまいます。一度ダメージを与えられた脳は、完全にもとには戻りません。特に、成長期である脳は影響を受けやすいということです。6年生は、講師として来てくださった香川先生のお話を真剣に聴いていました。

吸い上げた水はどこへ?

画像1 画像1
画像2 画像2
理科室で6年生が虫眼鏡で何かを真剣に観察していました。植物が根から吸い上げた水はどこにいくのかを調べていたのです。根や茎や葉の断面を注意深く観察し、記録していました。植物の体の中には、水の通り道があることに気づくことができたようです。

土曜日の1日:6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
算数の時間は、2つのグループに分かれて逆数の学習をしていました。答えを発表するときには、考え方を分かりやすく説明してくれました。学級会の時間には、「学校のめあて」を作るために、考えを出し合い、それを分類・整理しながら、よりよいめあてになるように話し合っていました。

税金は大切!

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は、5月7日に税金の勉強をしました。観音寺税務署の方が来て、税金の仕組みや働きについて詳しく教えてくださいました。自分たちが学校に行けるのも、税金のおかげだと言うことを知り、驚いていました。最後には、復習クイズに盛り上がり、クイズに正解した子どもたちは、1億円が入った鞄を持つ体験もしました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

いじめ防止基本方針

危機対応マニュアル