高松市立牟礼北小学校との交流学習をしました。 6年

画像1 画像1
9月22日(水)
 6年生が、高松市立牟礼北小学校の4年生と、オンラインで環境問題への取り組みについて交流学習をしました。

高松市立牟礼北小学校との交流学習が予定されています。6年

画像1 画像1
9月16日(木)
 6年生は、22日(水)に牟礼北小学校と環境をテーマに交流学習を行う予定になっています。16日の朝、牟礼北小学校の4年生との初顔合わせと学校紹介を行いました。

研究授業を行いました! 4年

画像1 画像1
9月15日(水)
 三豊市教育委員会から指導者をお招きして、4年生が研究授業を行いました。
 指導者の先生から、学級全体の学びに向かう姿勢が素晴らしいとお褒めの言葉をいただきました。

表敬訪問に行ってきました。

画像1 画像1
9月13日(月)
 18日から始まる「日清カップ全国小学生陸上競技交流大会」に出場する大島瑠夏さんが三豊市長さんのところに表敬訪問に行ってきました。

SDGsの取り組み 6年生から全校生へ発信!

画像1 画像1
9月13日(月)
 6年生が総合的な学習で取り組んでいるSDGsへの取り組みを全校生に発信しました。
 6年生は、5つのグループに分かれて、各学年の教室にSDGsの具体的な行動目標「勉強道具を大切にしよう」を呼びかけました。

「スマホ・リアル・ストーリー」から学ぶ!

画像1 画像1 画像2 画像2
9月3日(金)
 4年生は、総合的な学習の時間に、NHK for Schoolの番組「スマホ・リアル・ストーリー」を題材に「ネット・ゲームについての我が家のルール」について考えました。

校内作品展

画像1 画像1 画像2 画像2
9月2日(木)
 校内作品展を行いました。夏休み中にがんばった力作揃いでした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

危機対応マニュアル