さわやかタイムの発表(6年生)
今回のさわやかタイムの発表は6年生でした。総合の時間に、SDG'Sについて学習してきたことをまとめて発表しました。全校生に、調べてきた問題について説明し、自分たちができることを伝えました。何か一つからでも、自分たちにできることを実行することが、SDG'Sの問題を解決するための第一歩だと思います。
![]() ![]() おもちゃまつりに1年生を招待しました
2年生は、1年生を招待しておもちゃまつりを開催しました。魚つりでは2種類の釣り竿を用意したり、ボーリングではペットボトルでピンを作ったりしました。射的やロケット飛ばしなど、楽しいおもちゃがいっぱいあり、1年生は大喜びでした。1年生に喜んでもらえて2年生は大満足だったようです。1年生は、この楽しかった経験を、次の新1年生を招待するおもちゃまつりに生かしていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() 校内マラソン大会
子どもたちは、1ヶ月間、業間休みや昼休み、体育の時間や運動広場の時間に、マラソン練習をしてきました。今日は、目標としていたマラソン大会があり、自分の目当てに向かって頑張りました。大会本番では、けが人や体調不良者が出ず、参加者みんな、自分の力を出せたようです。周りで応援する人の声も力になったと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|